トップページ > イングリッシュワールドまとめ > 資格・試験 > 英検を受ける「本会場」と「準会場」の違いとは?準会場をおすすめする理由を知ろう!

イングリッシュワールドまとめ

資格・試験

英検を受ける「本会場」と「準会場」の違いとは?準会場をおすすめする理由を知ろう!

英検の実施会場には、個人の受験者を対象とした「本会場」と、主に学校や塾などの団体受験者を対象とした「準会場」があります。本会場と準会場は、申込方法や場所が違うだけでなく、試験日程や受験料金なども異なります。

この記事では、英検の本会場と準会場の違いや、準会場での受験がおすすめできる理由について詳しく紹介します。今後、英検受験の予定がある方は、ぜひ参考にしてください。

 英検の本会場と準会場の違いとは? 

試験を受ける学生

まずは、「本会場」と「準会場」の違いについて簡単に比較してみましょう。

本会場は、日本英語検定協会が全国47都道府県の約230都市と海外4都市に設置する公開試験会場です。受験地は選択可能ですが、試験会場は選択できません。申込方法はインターネット、コンビニ、特約書店の3種類となっています。

一方で準会場は学校や塾などの団体で受験申込をし、その団体が用意した試験会場です。なお、英検を運営する日本英語検定協会は準会場での受験を推奨しています。

本会場と準会場の主な違いは以下の通りです。

会場本会場準会場
申込方法個人団体(一部、個人でも可)
主な会場大学、予備校、研修センターなど学校、塾、英会話教室など
対象級5級〜1級の一次・二次試験5級〜2級の一次試験
検定料英検協会が指定する定価料金級によって定価料金の1,600円〜2,400円引き

注意点として、1級、準1級は本会場のみで受験可能なことが挙げられます。また、準会場での受験は一次試験のみが対象です。3級以上の場合、二次試験は本会場での受験となります。

以下で、本会場と準会場の具体的な違いについて、詳しく解説していきます。

 「受験申し込み方法」の違い

まずは英検の申込方法の違いについてです。

本会場での受験の場合、個人で英検協会に直接申し込むことになります。試験日程および会場は英検協会が決定し、受験者はそれに従います。なお、本会場での受験の場合、5級から1級まで全ての級の一次試験・二次試験の受験が可能です。

準会場での受験の場合、学校や塾などの団体を通して申し込みとなります。試験日程・会場はその団体が決定します。準会場での受験は、5級〜2級の一次試験のみが対象です。

 「試験日程」の違い 

試験日程についてご案内します。

まず、本会場での試験は「年に3回」行われます。

  • 5月下旬から7月中旬
  • 9月下旬から11月中旬
  • 翌年1月中旬から3月上旬

試験日は日曜日で、全ての級が同じ日程で実施されます。

準会場での試験は、本会場の日程に加え、独自の日程でも実施されます。独自の日程の場合、本会場の試験日の10日前に5つの試験日が設けられ、そこから各団体が実施日を決定する仕組みです。なお、試験日は金曜日・土曜日・日曜日のいずれかです。

 「試験会場」の違い

本会場と準会場では、試験を実施する場所も異なります。

本会場となるのは、全国約230都市、400か所の英検協会が指定した会場です。具体的には、大学や専門学校、研修センター、貸会議室などが多いです。本会場の場所は公開されておらず、受験者が会場を選ぶことはできません。

準会場となるのは、学校、塾、公民館など、実施団体が指定した場所です。通常、準会場での受験はその団体に所属している人に限られます。しかし、2020年度から個人受験者の受け入れ可能な団体を募集しているため、一部の準会場では個人でも受験が可能です。

 「受験料」の違い

受験料は、本会場と準会場の違いの大きなポイントと言えます。

本会場での受験は、英検協会が指定する定価料金となります。一方で、準会場での受験は定価よりも安く設定されています。具体的な料金は、以下の通りです。

実施会場1級準1級2級準2級3級4級5級
準会場6,900円6,100円5,000円2,900円2,500円
本会場12,500円10,500円9,100円8,500円6,900円4,700円4,100円
差額2,200円2,400円1,900円1,800円1,600円

なお、検定料は一次試験免除者も同額となっています。

 「出題問題」の違い

最後に、出題問題についてです。

出題される問題は基本的に共通ですが、先述のとおり、準会場では本会場と同じ日程に加えて、異なる日程でも試験が行われます。そのため、日程が違う場合、本会場とは異なる問題が出題されます。ただし、スコアは統計的な手法で算出されるため、試験日によって合否の有利・不利はありません。

 英検を準会場で受けるメリット

メリット

ここまで、本会場と準会場の違いについて解説してきました。ここからは、準会場で英検を受験する具体的なメリットについて紹介します。準会場で受験する主な利点は以下の通りです。

  • 本会場よりも検定料が安い
  • 慣れた環境で受験できるため普段の力が発揮しやすい
  • 待ち時間が短い
  • 受験場所を選択できる

それぞれのポイントについて、以下で詳しく見ていきましょう。

 本会場よりも検定料が安い

1つ目のメリットは、本会場よりも安価で受験できることです。これは準会場での受験の最大の利点と言えるでしょう。上で見た通り、2級では2,200円、準2級では2,400円、3級では1,900円、4級では1,800円、5級では1,600円、それぞれ安く検定料が設定されています。

本会場に比べて検定料が安いと、何かデメリットがあるのではと不安に感じる人もいるかもしれませんが、準会場の検定料が安く設定されているのには理由があります。それは、準会場の方が本会場に比べて試験運営にかかる費用が安いためです。準会場では、開催団体の学校や塾がその施設を使って実施し、試験官も英検協会から派遣するのではなく、学校や塾の先生などが担当します。そのため、準会場での実施は会場費や人件費が大幅に抑えられるのです。

準会場の検定料が安価だからと言って不利になることはないため、安心してください。

 慣れた環境で受験できるため普段の力が発揮しやすい

2つ目のメリットは、通っている学校や塾などが準会場となっている場合、慣れた環境で受験できるため普段の力が発揮しやすいことです。

特に小さなお子様が英検に挑戦する場合、新しい環境や知らない人と同じ空間でのテストだと緊張してしまい、普段の力を発揮できない可能性があります。しかし、普段通っている学校や塾など馴染みがある会場であれば、リラックスして受験できるでしょう。

周りの受験者も学校の友だちや、普段から一緒に英語学習に励んでいる仲間となります。試験官もよく知っている先生が担当することがあるため、安心してテストに集中できるでしょう。

 待ち時間が短い

3つ目のメリットは、待ち時間が短い傾向にあることです。

準会場での試験は、本会場に比べて集合から試験開始までの待ち時間が短くなるケースが多いです。通常、本会場では試験開始までに1時間30分ほどかかります。これは、本会場では受験者数が多く、試験用紙の配布や説明に時間がかかるためです。

一方、準会場では本会場に比べて試験開始までの時間が短く設定される傾向にあります。特に小学生以下のお子様が受験する場合、長い間ずっと机に座っているのは辛く、説明を聞いているだけで集中が切れてしまうこともあるかもしれません。短い待ち時間ですぐにテストに取り組める準会場での受験は、大きなメリットとなるでしょう。ただし、入室時間や開始時間は会場ごとに異なるので、不安がある場合は事前に確認しておく必要があります。

 デメリット

考える子供

ここまで紹介してきた通り、英検を準会場で受験するメリットは数多くあります。

しかし、いざ準会場での受験を検討すると、デメリットはないのか気になる人もいるかもしれません。基本的に、準会場の受験に大きなデメリットはないと言えるでしょう。強いて挙げると1級・準1級および3級以上の二次試験は準会場では受験できない点です。

また、準会場で受験した場合、合否結果は団体宛てに届きます。そのため、学校の先生や塾の先生などに合否結果が把握されることになります。結果を他人に知られるのがどうしても嫌だという場合は、本会場での受験も検討する必要があるでしょう。

 準会場を利用する注意点

注意点

最後に、準会場で受験する際の注意点について振り返りましょう。

1つ目の注意点は、1級、準1級は本会場のみであることです。通っている学校や塾が準会場となっている場合も、1級・準1級を受験する場合は本会場で受験する必要があります。

2つ目の注意点として、準会場での受験は一次試験のみであることが挙げられます。3級以上の場合、二次試験の面接は本会場に行って受験する必要があることを覚えておきましょう。

3つ目に、準会場では試験前の待ち時間が短い傾向にありますが、実際の入室時間や開始時間は会場ごとに異なることです。会場によっては、本会場と同等の待ち時間が発生する場合もあります。

4つ目に、試験結果が団体宛に通知されることです。万が一不合格になった場合、それを他人に知られたくないと感じるお子様もいるかもしれません。受験前には、お子様に先生に結果を知られることになると事前に話しておきましょう。

準会場での受験の際には、事前にこれらの注意点を知った上で申し込むことが必要です。

 イングリッシュワールドは英検®準会場のため教室で受検可能

海外の子供達

ここまで見てきた通り、英検を準会場で受験するメリットはたくさんあります。準会場での受験をおすすめできる理由は、検定料が安く抑えられることに加え、小さなお子様が英検に挑戦する場合は慣れた環境で受験できることです。

将来的にお子様の将来の英検受験をお考えの方には、イングリッシュワールドでの学習がおすすめです。イングリッシュワールドは、英検の準会場として認定された英会話教室です。1クラスあたり4名までの少人数制で、一人ひとりの英語レベルに合わせたきめ細かい指導が特徴です。

イングリッシュワールドでは、年齢に応じた通常のコースに加えて、英検合格を目指すお子様専用の英検対策コースも用意しています。通年開講で、基本的な英文の仕組みや、ルールの学習から英検対策まで対応した「英文法(英検®)コース」、春期・夏期・冬期開講の本番形式での模擬試験や得点アップのコツを中心に総仕上げまで行う「英検®直前対策講座」の2つのコースがあり、状況に応じて必要な学習を行えます。試験本番を教室で迎えられるため、いつも楽しく英語を学んでいる教室で普段の実力を発揮できるでしょう。

実際にイングリッシュワールドでは多数の合格者を輩出しており、2022年度第2回〜2023年度第1回の合格者総数は2,955名を誇ります。お子様の英検受験を検討している方は、イングリッシュワールドまでお気軽にご相談ください。

体験レッスン受付中 お問い合わせはこちら体験レッスン受付中 お問い合わせはこちら