トップページ > イングリッシュワールドまとめ > 英語学習 > 中1は英語につまずきやすい!勉強法を知ってテストの点数アップを目指そう

イングリッシュワールドまとめ

英語学習

中1は英語につまずきやすい!勉強法を知ってテストの点数アップを目指そう

小学校から英語が必修化されるなど、英語学習の早期化が進んでいます。それに伴い幼い頃から英語に触れて英語を得意とする子供も増えている一方で、中学校に入って難易度が上がる英語科目に苦手意識を持ってしまう子も少なくありません。

この記事では、なぜ中学1年生で英語につまずく子が多いのか、その原因と対処方法、成績アップのコツについて紹介しています。お子様の英語学習についてお悩みの保護者の方は、ぜひ参考にしてください。

中学1年生が英語につまずきやすい理由とは?

勉強する学生

まずは、なぜ中学1年生で英語につまずいてしまう子が多いのかについて考えてみましょう。

最も大きな要因として考えられるのは、中学校に上がると英語の授業数が増加し、それに伴い難易度が上がり必要な暗記量も一気に増えるためです。2020年に小学校での英語の授業が必修化されましたが、具体的に英語を学ぶ時間について見てみると、小学3・4年生では年間35時間、小学5・6年生では年間70時間のみとなっています。それが中学校になると、1年で140時間、3年間で420時間にまで増加します。

また、小学校では「話す」「聞く」を中心とした楽しくコミュニケーションを取るような授業が多いです。しかし、中学校では高校入試を見据えた暗記がメインの授業となります。新たな単語や文法を数多く覚えたり、難解な長文読解に取り組んだりなど、机に向かって根気よく学習に取り組む必要が出てきます。このような小学校と中学校の英語学習のギャップに苦しんでしまう子も少なくありません。

さらに、英語学習が早期化している現代では、小学生のうちから英会話教室に通っている人も多いため、周囲にそのような英語が得意な子がいると、比較して苦手に感じてしまうというケースもあるでしょう。

中学1年生が英語の苦手意識をなくす方法

ステップアップする絵が描かれた黒板

このように、難易度が上がり必要学習量が増える中学校入学のタイミングで英語が苦手と感じる子は珍しくありません。それでは、お子様が英語に苦手意識を感じた場合、どのように対処すれば良いのでしょうか。具体的な対処方法について紹介します。

原因の分析:間違えた問題や単語を書き出し傾向を分析

1つ目は、お子様が英語でつまずいている原因を分析することです。

「英語が苦手」とひとことで言っても、英単語の暗記が嫌なのか、文法を理解できないのか、リスニングでうまく聞き取れないのか、英語を話すことに恥ずかしさを感じているのかなど、その原因はお子様によってさまざまです。

お子様が何を苦手としているのかがハッキリしないケースもあるかもしれません。そのような場合には、お子様と一緒にテストの問題などを見返して、どこで点数を落としているのかを確認しましょう。単語や文法を覚えられていない、時間が足りず解ききれないなど、傾向が掴めるはずです。

このように、なぜ英語を苦手と感じているかを知ることは、苦手を克服する上での最重要ポイントです。原因を見誤るといくら対策しても効果が薄れてしまうため、慎重に分析を行いましょう。保護者の方がきめ細かなサポートをするのが難しいと感じる場合や、英語に自信がないという場合は、英会話教室を利用するなど、英語のプロに相談するのも良い方法です。

基礎を固める:単語帳を利用して英単語・文法を覚える

2つ目は、英単語・文法を覚えて基礎をしっかりと固めることです。

英単語や文法の暗記は、リーディング・リスニング・ライティング・スピーキングのどの技能を伸ばすにも必須です。単語と文法の基礎が固まっていないまま問題演習に取り組んでも、効率良く成績を伸ばすことはできません。

単語・文法の暗記には、中学校で習う内容がまとめられた単語集と文法書を1冊ずつ用意して、毎日暗記する量を決めてコツコツと取り組むよう促しましょう。朝の通学時間や寝る前など、暗記に取り組む時間を決めておくと習慣化しやすくなります。

暗記の際のポイントは、1度で全てを完璧に覚えようとせずに、同じ単語帳・文法書を何周もする前提で取り組むことです。期間を開けて同じ単語に何度も触れることで、長期記憶に定着しやすくなるためです。

モチベーションを維持する:英検合格など成功体験の積み重ね

3つ目は、英検などを活用して成功体験を積み重ねることです。

英語を楽しく継続して勉強するためには、モチベーション維持が必須です。短期的・長期的な目標を設定し、それを達成するという成功体験を積み重ねることが効果的です。

中学生が英語に自信を持つためには、英検の受験が特におすすめです。中学初級程度の英語力を証明する5級から用意されており、初めての英語の資格取得に最適です。合格証書を貰うことは、大きなモチベーションに繋がるでしょう。

中学生が英検を取得するメリットは、モチベーション維持に繋がること以外にも数多くあります。詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

英検が「役に立たない」は間違い!学生にこそおすすめする理由

なお、成功体験とは「英検合格」や「テストで◯点を取る」といったゴールを達成することだけで得られるものではありません。「◯日までに参考書を終わらせる」「毎日、単語帳に◯ページ取り組む」といった学習計画を立て、それを達成することでも得られます。このように、保護者の方がテストや英検などのゴールに向かって努力する過程も評価してあげることが重要です。

夏休みなどの長期休みを利用する

4つ目は、夏休みなどの長期休暇を利用して集中的に英語学習に取り組むことです。

中学校に入ってすぐに英語に苦手意識を持ったお子様の場合は、入学後初めての長期休みである夏休みが挽回のタイミングです。授業がなく、新たな知識のインプットがないこの期間を有効活用し、1学期で学んだことの総復習を行いましょう。

具体的には、1学期で行った小テストや中間・期末テストを総復習することがおすすめです。テストは、学習した中でも特に重要な部分がまとまっている資料とも言えます。テストを復習することで、効率的に学習した範囲のポイントを押さえられるのです。

さらに余裕があれば、夏休み明けに習う部分の予習も行いましょう。簡単にでも先取り学習をしておくことで、授業の理解が深まります。

テストの成績アップに効果的な勉強方法

勉強している女の子

他の科目の勉強や部活動などで忙しい中学生。英語への苦手意識を克服し、成績を伸ばすためには効率的に学習を進めていくことが重要です。ここからは、中学生が英語のテストの成績をアップさせるのに効果的な勉強方法を解説します。

具体的な目標を設定する【効果★★★】

1つ目は、具体的な目標を設定することです。

効率的に成績を伸ばすために、学習を始める前に具体的な目標を設定しましょう。ポイントは、長期的な目標と、それを達成するための短期的な目標をそれぞれ設定することです。

例えば、「次の学期では英語で5を取る」という長期目標を立てるとします。そして、この長期目標をクリアするための「中間・期末テストで85点以上を取る」「毎回の小テストで9割以上を目指す」などの短期目標を立ててください。さらに、短期目標を達成するために「毎日単語帳を◯ページ取り組む」「毎日10分、授業の復習をする」などの日々の学習計画に落とし込みましょう。

こうすることで、目標達成するために今、取り組むべきことが明らかになります。さらに、毎日のタスクが設定されていると、それをクリアすることで達成感も得られるため、モチベーションも維持しやすいです。

英語に触れる時間を増やす【効果★★★】

2つ目は、英語に触れる時間を増やすことです。

英語に苦手意識を感じているお子様の中には、英語を「学習科目の一つ」として捉えていることも少なくありません。しかし、英語は本来言語の一つに過ぎません。

英語への苦手意識を克服するためには、英語はコミュニケーションの手段であると実感させることも効果的です。そのためには、日常生活で英語に触れる時間を増やすと良いでしょう。動画が好きなお子様であればYouTubeで英語のコンテンツを見たり、漫画や本が好きなお子様であれば好きな作品を英語版で読んでみたり、ゲームが好きなお子様であれば英語環境でプレイするなど、机に向かう以外のさまざまな方法で英語に触れる機会を増やしてみましょう。

ただし、ゲームや動画といったコンテンツは、きちんと時間を決めなければ際限なく視聴してしまうこともあります。他の科目の学習などに影響を及ぼさないよう、保護者の方が適切に管理しましょう。

単語帳を利用する【効果★★★】

英語の勉強の道具

3つ目は、単語帳を利用することです。

英語を不得意な子供の多くが、英単語の暗記を苦手に感じています。中学生が3年間で習う英単語数は、1,600〜1,800語と言われています。この膨大な単語を暗記することは、一朝一夕にはできません。毎日の習慣の中に、英単語暗記を組み込むことが有効です。

単語を覚える際には、中学生向けに作られた単語帳を利用することがおすすめです。中学生用の単語帳は、習う単語が覚えるべき順にまとめられており、効率良く知識を増やせます。さらにレベルアップしたい場合は、テストなど間違った単語のみをまとめた、オリジナルの単語集を作成することも有効でしょう。

授業やテストの復習を行う【効果★★★★】

4つ目は、授業やテストの復習を行うことです。

これは他の教科においても言えることですが、日々、習ったことを復習することは非常に大切です。「忘却曲線」という言葉を聞いたことがある人も多いかもしれません。「人の脳は1度覚えたことを1時間後には半分、1日後には7割、1か月後には8割忘れている」というものです。

つまり、授業で1度習っただけのことは、その後復習しなければほとんど忘れてしまうということです。反対に言えば、時間を空けて何度か復習すれば、それはしっかり長期記憶に定着します。授業の内容を復習するには、保護者がその日習った内容を聞いてみることがとても効果的です。第三者に説明することで、頭の中の内容が整理され、理解できていない部分が明らかになるためです。

英検の合格を目指して学習する【効果★★★★★】

5つ目は、英検合格を目指して学習することです。

先述の通り、英語学習のモチベーション維持には明確なゴール設定が重要です。中間テストや期末テストをゴールに設定するのも良いですが、それに加えて英検合格を目標とすることもおすすめです。全国的に知名度のある試験に認定されることで、大きな自信になるでしょう。

英検は、中学初級レベルの「5級」や中学中級レベルの「4級」など、中学生が受験するのに最適な級から設定されています。お子様の英語力に応じた級を見定めて、受験しましょう。

英検対策「夏期集中講座」のご案内:https://campaign.english-w.jp/

効率的に英語学習をすすめるなら英会話教室がおすすめ

欧米人から学ぶ日本人

ここまで、中学1年生が英語を苦手とする理由や、その対策について紹介してきました。

中学生のお子様をお持ちの保護者の方の中には、「英語への苦手意識をなくすためにサポートしてあげたいけれど、日々の仕事や家事も忙しく体制を整えられない」という方も多いですよね。

そのような保護者の方には、英会話教室の利用がおすすめです。英語のプロにわかりやすく教わることで、効率的に苦手意識を克服できるでしょう。

イングシッリュワールドは、小学生や中学生の生徒さんを中心に高い支持を集めている英会話教室です。中学1年生の英語の最大の挽回チャンスである夏休みに、英検対策夏期集中講座を開講します。9月末から10月にかけて行われる第2回の英検合格を目指して、文法や語彙・イディオム、練習問題など出題範囲を網羅して基礎から丁寧に指導します。英検合格を目指した勉強は、重要項目を身に着けるためにも、英語学習のモチベーションアップにも最適です。

興学社学園イングリッシュワールドの詳細はこちら

もちろん、夏期講座後以外にも、お子様の英語力や目的に応じた指導を行うコースを用意しています。個別指導で、お子様一人ひとりのレベルに合ったテキストを選び、担当講師がわかりやすく教えています。英検合格後も継続して通塾することで、英語を得意科目と言えるまで力を伸ばしていけるでしょう。

小学生〜高校生向け英文法コース|英会話スクールのイングリッシュワールド

中学校に入って英語を苦手と感じ始めたお子様の保護者の方は、この記事を参考に、ぜひ苦手を克服できるようサポートしてあげてください。

体験レッスン受付中 お問い合わせはこちら体験レッスン受付中 お問い合わせはこちら