自分のレベルに合った級から挑戦できる英検は、小学生や中学生の英語力を測るのにも人気の試験です。しかし、お子さんに英検を受験させようか迷っている方の中には、「本当に役に立つの?」「英検よりも、TOEICやTOEFLを受けるべき?」と感じている人もいるかもしれません。
この記事では、なぜ学生に英検がおすすめなのか、英検を取得するとどのようなメリットがあり、どのようなことに役立てられるのかについて解説しています。
目次
英検は役立つ資格!学生にこそおすすめしたい理由
英語力を証明する試験として認知度の高い英検。特に、小学生や中学生、高校生にはおすすめしたい英語試験と言えます。
その理由は、英検は「コミュニケーションスキル」としての英語力が求められる現代社会において、非常に有効な資格だからです。
入試やテストのためだけではなく、コミュニケーションツールとしての英語力を身に付けるためには、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの4つの英語スキルをバランスよく習得する必要があります。そして英検は、これら4技能の総合力を試せ、証明できる試験なのです。
また英検は、中学初級程度の英語力を証明する5級から設定されています。加えて、小学校の英語レベルを意識した問題が出題される「英検Jr.」も用意されています。小学校や中学校など早い時期から英検や英検Jr.に挑戦し、合格を繰り返すことで、英語に対する自信やモチベーションを向上させることができるでしょう。成功体験を重ねることで、英語を「得意」と認識できるようになり、その後の高校や大学での英語学習もスムーズに進められることが期待できます。
このように、現代社会に必要とされる4技能をバランスよく身に付け、英語力を定期的に評価できる英検は、子供たちにとって英語学習を楽しく継続する手段ともなるのです。だからこそ、学生にこそおすすめできる試験と言えるのです。
英検の人気は年々増加
TOEICやTOEFLなどの他の英語試験の普及により、「日本国内でしか行われていない英検は役に立たない」といった主張を耳にしたことがある人もいるかもしれません。しかし、このような意見は一面的なものであると言えます。
実際に、英検の受験者数は年々増加しており、特にTOEICと比較しても英検の方が総受験者数が多いとされています。このことからも、英検は日本では依然として多くの人にとって有益な資格と見なされていることがわかります。
英検の人気が高まっている理由のひとつとして、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの4技能が包括的に評価される点が挙げられます。4技能をバランスよく身に付けることは、実践的で総合的な言語能力を養う上で重要です。繰り返しになりますが、英検受験を通じて、受験者は現代に必要とされる実践的な英語力を向上させることが期待できるのです。
このように、実践的なコミュニケーションスキルとしての英語力を評価する試験である英検は、国内外の教育機関やビジネスの場において英語力を測る指標として広く採用されています。英語力の証明としてさまざまなシーンで活用できることからも、取得しておくべき資格と言えるでしょう。
英検のメリット
英検は、総合的な英語力を測る試験として広く認識されており、年々受験者数も増加しています。英検を受験することのメリットは、英語力の証明として活用できることだけではありません。具体的には、学生が英検を受けることで以下のようなさまざまなメリットがあります。
- 知名度が高いため、場面を問わず英語力を評価してもらいやすい
- 5級から1級までの7つの級が設定されており、自分のレベルに合った級からスタートできる
- 英語力を段階的に向上させることができる
- 英語の基礎を身に付けられる
- 受験の際に優遇される場合がある
- 留学の際に英語力の証明として活用できる場合がある
- 就職・転職・昇進・海外出張・海外赴任の際、英語力の証明として活用できる場合がある
- 進路の幅を広げられる
- 英語学習のモチベーション維持に繋がる
- 4技能の総合力を試せ、証明できる
このように、英検を通じて総合的な英語力を身に付けることができます。さらに、英検を取得しておくことで将来の進路の選択肢を広げることも可能です。このことからも、学生のうちから受けるメリットは大きいといえます。
英検は何に役立つの?
このように、受験することでさまざまなメリットがある英検。ここからは、より具体的に学生が英検を受験するとどんなことに役立てられるのかについて見ていきましょう。
英語力の証明
1つ目は、英語力の証明となることです。
日本国内で最も受験者数が多く、知名度も高い英語資格である英検は、英語力を証明する指標として企業や学校で幅広く活用されています。例えば、一部の高校では英検を取得することで学力検査への加点がされたり、推薦入試の出願条件として一定級以上の保持を必須と設定されたりするケースがあります。
また、大学入試においても、総合型選抜や推薦入試の出願資格の条件に設定されたり、英検を得点化して合否判定の材料とされたり、一定級以上の保持で大学独自の英語試験が受験不要とされたりするケースがあります。
このように、英検は多くの学校で英語力の指標として採用されています。一定以上の級を保持しておくと、さまざまな場面で英語力の証明として役に立つことがわかります。もちろん進学だけでなく、将来的には企業の採用において優遇されることがあるでしょう。
学校の成績アップ
2つ目は学校の成績アップが期待できることです。
英検合格を目標に学習を進めることで、英語に関する知識や能力を早いスピードで身に付けられます。その結果として、英語に対するモチベーションが上がったり、自信がついたりすることで、学校での英語の成績が向上するケースもあります。
ただし、必ずしも学校の英語の成績や内申点がアップするという訳ではありません。過度に期待したり、それ自体を目的にしたりすることなく、あくまで英語力の総合的なスキルアップ、それに伴う英検合格を目的に学習に取り組むことが大切です。
海外留学に有利
3つ目は、海外留学に有利になるケースがあることです。
日本国内で活用されている印象の強い英検ですが、実は海外留学の際、英語力の証明としても広く採用されています。具体的には、アメリカやオーストラリア、カナダなどの約400校の高校・カレッジ・大学が、英検を英語力の証明として公式に認定しています。なお、必要となる英検の級は留学先や教育機関によっては異なります。
日本で身近に受けられる英検は、海外留学へのパスポートともなり得るのです。英検受験を通じて英語が得意になったり、海外の文化に興味を持ったりすることが、留学を志すきっかけになるかもしれません。
海外旅行や異文化交流などでコミュニケーションが取れる
4つ目は、英検を通じて英語力を身に付けることで、海外旅行の際や外国人との異文化交流のシーンでコミュニケーションを取れるようになることです。
グローバル化が進む現代では、より実践的な英語力を伸ばすために、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの4つの技能をバランスよく習得することが求められています。英検では、3級以上の合格のためにはこれら4技能の能力が満遍なく問われます。つまり、英検合格を目指して英語学習することで、必然的に現代社会に必要とされる総合的な英語力を身に付けられるのです。
また、英検は一般的な英語スキルを総合的に評価することを目的としています。出題内容も日常生活や旅行、学術、ビジネスシーンなど幅広いため、英検を通じて様々な状況で実用的な英語力を発揮できるようになるでしょう。
TOEIC・TOEFLとの違い
英検の受験を検討しつつも、「就活にはTOEICの方が有利?」「留学するならTOEFLの方が良いのかな?」などとお悩みの方もいるかもしれません。
TOEIC・TOEFLも英語学習において知名度が高く重要なテストであり、どの試験を受けるべきかは英語学習の目的によって異なります。ここからは、英検とTOEIC・TOEFLとの違いについて紹介します。
目的の違い
まずは、それぞれの試験の目的の違いについて見てみましょう。
- 英検:主に一般的な英語スキルを総合的に評価することを目的としています。身の回りの日常会話から、教養を深める社会的な題材まで、実際に英語を使用する場面を想定した問題が出題されます。学習レベルに応じた級が設定されているため、未就学児から学生、社会人まで幅広い人が受験しています。
- TOEIC:主にビジネスコミュニケーションの英語スキルを評価することを目的としています。国際的なビジネスの現場で使用される英語スキルを測定します。企業における入社や昇進・出張の条件となることがあるため、就職を目指す大学生やビジネスマンが多く受験しています。
- TOEFL: 主にアカデミックなシーンでの英語力を評価することを目的としています。海外の大学へ入学する際の英語力の評価基準となることがあるため、留学を目指す世界の高校生、専門学校生、大学生、大学院生が多く受験しています。
英検は総合的な英語力を身に付けたい人向け、TOEICは主にビジネスマン向け、TOEFLは主に学生向けの試験と言えます。
評価項目の違い
続いては、各英語試験の評価項目の違いについて見てみましょう。
- 英検:5級から1級まで7つの級が設定されています。5級・4級はリーディング、リスニングの2技能(スピーキングは任意受験が可能)、3級以上ではリーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの4技能が総合的に評価されます。なお、試験時間は級によって異なります。
- TOEIC:リスニングとリーディングの技能を測る「TOEIC Listening & Reading Test」と、スピーキングとライティングの技能を測る「TOEIC Speaking & Writing Tests」の2種類があります。どちらの試験でも、実用的なビジネス英語の理解力やコミュニケーションスキルが測定されます。試験時間は Listening & Reading Testの場合は約2時間、Speaking & Writing Testsnの場合は約80分です。
- TOEFL:リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの4技能が評価されます。人類学や生物学、歴史など学術的な内容が扱われます。なお、試験時間は3時間です。
各試験の目的および評価項目も加味した上で、自分にあった試験を受けましょう。
レベルの違い
次は、各試験で求められる英語レベルの違いについて紹介します。
- 英検: 5級から1級まで7つの級が設けられ、合否判定が行われます。5級は中学初級程度、1級は大学上級の英語力が想定されています。自分の英語レベルに応じて、どの級からでもスタートすることができます。
- TOEIC:単一のテストで、スコアによって英語力が示されます。「TOEIC Listening & Reading Test」の場合、リスニング・リーディングそれぞれ495を満点とし、総合での最低スコアは10、最高スコアは990となります。800以上だと英語を使って仕事ができるレベル、900以上だとネイティブに近い英語力と言われています。
- TOEFL:単一のテストで、スコアによって英語力が測定されます。リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの4技能各30点、120点満点で英語力が算出されます。必要スコアは学校によって異なりますが、一般的に大学進学なら80点以上、大学院・MBA留学であれば100点以上が目安とされます。
どの試験においても、受験目的に応じて目標とする級やスコアを設定することが大切です。
利用範囲の違い
最後に、各試験がどのような目的で使用されることが多いのかについて解説します。
- 英検:主に高校や大学、大学院の入学や留学の際の英語力の証明に利用されます。また、就職や転職の際や企業での昇進、海外出張、海外赴任の際に英語力の証明として利用されることもあります。
- TOEIC:主に就職や転職の際に、実用的なビジネス英語スキルを評価するために使用されます。企業では昇進、海外出張、海外赴任の条件として一定以上のスコアが設定されていることも少なくありません。また、一部の大学では入試や英語科目の単位認定としても活用されています。
- TOEFL:主に英語圏の大学や大学院に入学・留学する際の英語力の証明として利用されます。国内の大学においても、AO入試や推薦入試の際に活用されることも増えています。また、国によっては移住権を申請する際にも活用することができます。
就職や進学を目的に英語の試験を受ける際には、志望先の要件をしっかり確認しましょう。
各級の勉強時間
お子さんが英検を受験する場合、忙しい日々の中でしっかりと学習時間を確保できるのか不安になることも多いでしょう。特に、学年が進むにつれて塾や課外活動、遊びの予定なども増えて忙しくなり、その中で英語学習の時間を取れるのかと心配になる人も少なくないはずです。
忙しい中でも合格を目指すためには、現在の英語力と各級に求められる能力を最初に把握した上で、適切な学習時間の目安を理解して効率的な学習を進めることが重要です。
英検合格に向けて必要な時間の目安や、効果的な勉強方法について詳しくはこちら⇒英検は勉強時間で合否が決まる!必要時間の目安や効果的な勉強方法をご紹介
まとめ
ここまで、英検が学生にこそおすすめできる理由や、具体的にどのように役に立つのか、TOEICとTOEFLの違いについて紹介してきました。
英検は5級から1級まで7つの級が用意されており、現時点の英語力に応じてチャレンジできることが大きな魅力です。また、3級以上ではリーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの4技能が試験項目となるため、受験を通じて総合的な英語力を身に付けられることもメリットと言えるでしょう。
進学の際に有利になることはもちろん、日々の英語学習の成果を確認するための指標としても活用できます。さらに、英検は日常的・実用的な英語でのコミュニケーションスキルを測ることを目的に試験が作られているため、いずれ子どもにはグローバルで活躍できる人に育ってほしいと考えている方には特におすすめです。
英検合格に向けて
お子様が英検の受験を決めたなら、一発合格を目指したいですよね。しかし、部活動や他の科目の勉強で忙しい日々を送る中で、毎日英検の勉強時間を確保するのは簡単なことではありません。
日々の学校生活と英検合格の両立を目指したい方には、イングリッシュワールドの「英文法(英検®)コース」がおすすめです。イングリッシュワールドの英文法(英検®)コースは、1クラス4名までの少人数制・個別対応で英検合格を目指すコースです。担任制で、担当講師がお子様一人ひとりの習熟度をしっかり把握することで、効率的に合格へと導きます。
英語のプロ講師によるきめ細やかな指導により、「合格のために何をすべきか」「苦手な部分はどこか、どんな勉強をすべきか」が明らかになります。これにより、忙しい中でも無理なく合格を目指すことができるのです。お子様の英検取得に向けた学習方法でお悩みの方は、ぜひお気軽にお問合せください。